2009年03月09日

海老芋を使って

先日「パソコンわかばくらぶ」の懇親会に出席し、美味しいお料理を
ご馳走になったきました。

その中でも私が一番好きだったのが「海老芋のかにあんかけ」でした。face05
小さめの海老芋は唐揚げしてありました。

海老芋を使って

↑ (「月の花」のお料理 )

海老芋は丸のままだったし、自分でも作れそうな気がして
挑戦してみることにしました。icon09

海老芋は里芋の品種のひとつで、京芋とも呼ばれているそうです。
海老のような形に見えることから付いた名前だそうです。


じまん市で海老芋を購入。
かには、かに缶を使って、それから上に飾る青物は確か山椒の葉でした。

あの席でも山椒の葉の保存法が話題になりましたが、我が家の山椒の木も恐らくまだ
丸坊主でしょう。
上手な保存法はあるのかしら?と思いながら庭にでてみると、何ともう山椒の若葉が出ています!!

海老芋を使って

よくしたもので、新芽が出ればそれを狙ってもう虫もいました! face08

海老芋を使って

これは要注意!油断していると丸坊主になってしまうところでした!!

まだ早い木の芽をあしらって、出来上がりです。

海老芋を使って

う~ん、美味し~い!!  あの時の味です。 icon22

後からインターネットで山椒の葉の保存法を調べてみました。

冷凍して保存出来るようですが、
冷凍前にさっと湯がいておくと、香りが長持ちするようでした。
半年から一年程度、保存可能だそうです。

ちょうどこれからが時季、今年は保存して一年中使いたいですね。








Posted by よいっぱり at 14:33│Comments(3)
この記事へのコメント
うわ〜美味しそう♪
ご相伴に預からせてくださ〜い!

しかし、山椒の葉っぱを食べる虫はマニアックですよね。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年03月09日 17:22
上品なお味でしたよネ

同じように出来るなんて尊敬しまーす

今年は木の芽も早くなって 虫さんも冬眠から覚めて
お腹が空いているのでしょう うかうかしていられませんネ
Posted by 助っ人“恵” at 2009年03月09日 21:55
ゆいまーる 様

山椒の葉も、実ほどではありませんが、
舌がピリピリとしびれましたよ。

あんな小さな虫の好物の葉っぱとはねえ!




助っ人“恵” 様

自画自賛でお恥ずかしい(/_;)

かにのお出しと海老芋の旨味がそう言わせました(笑)
Posted by よいっぱり at 2009年03月10日 00:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海老芋を使って
    コメント(3)