2010年04月11日
まだまだ桜 (2)
4月8日 晴れ
吉野山の桜はテレビや雑誌で観ていて、憧れの桜でした。
お手頃価格の日帰りバスツアーがあったので、行って来ました。

吉野山の桜は、下千本~中千本~上千本~奥千本と順に下から上に、そして奥にと
咲いていくようで、この時季だったらどこかの場所が、ちょうど見頃になっていて、
長い期間楽しめるようですね。


約3万本の桜は、主にシロヤマザクラだそうです。
うっすらと淡いピンク色に覆われた桜の山は幻想的で、まるで絵画でも観ているようでした。
汗ばむほどの暖かな日でしたが、春の吉野山は空気も爽やか。
心ももすっかりさくら色。

ちょうど中千本辺りが満開で、バスも見頃のコースに合わせた駐車場へ。
3時間のフリータイムで絶景の吉野山の桜を満喫してきました。
日本の春っていいなあとつくづく思える旅でした。
吉野山の桜はテレビや雑誌で観ていて、憧れの桜でした。
お手頃価格の日帰りバスツアーがあったので、行って来ました。

吉野山の桜は、下千本~中千本~上千本~奥千本と順に下から上に、そして奥にと
咲いていくようで、この時季だったらどこかの場所が、ちょうど見頃になっていて、
長い期間楽しめるようですね。


約3万本の桜は、主にシロヤマザクラだそうです。
うっすらと淡いピンク色に覆われた桜の山は幻想的で、まるで絵画でも観ているようでした。
汗ばむほどの暖かな日でしたが、春の吉野山は空気も爽やか。
心ももすっかりさくら色。

ちょうど中千本辺りが満開で、バスも見頃のコースに合わせた駐車場へ。
3時間のフリータイムで絶景の吉野山の桜を満喫してきました。
日本の春っていいなあとつくづく思える旅でした。
Posted by よいっぱり at 20:05│Comments(2)
この記事へのコメント
今晩はー
毎年桜の「追っかけ」の写真楽しみにしています
出不精の私は極々近場で済ましていますので
実を言いますと私は桜が少し「怖い」のです 美しい過ぎるので
毎年桜の「追っかけ」の写真楽しみにしています
出不精の私は極々近場で済ましていますので
実を言いますと私は桜が少し「怖い」のです 美しい過ぎるので
Posted by 助っ人“恵” at 2010年04月11日 22:22
助っ人“恵”様
言われてみればなるほど、
桜の「追っかけ」やってますよね(笑)
桜は決して怖いことはありませんよ。
だって、桜を背景に人物(自分)を撮ることは
致しませんからね(笑)
言われてみればなるほど、
桜の「追っかけ」やってますよね(笑)
桜は決して怖いことはありませんよ。
だって、桜を背景に人物(自分)を撮ることは
致しませんからね(笑)
Posted by よいっぱり at 2010年04月12日 17:35