2010年04月13日
沖縄の酒
沖縄のお酒といえば、泡盛が誰でも知っているお酒です。
私も市内のデパートの、沖縄物産展で買ったことがありました。
先日のこと、我が家に来られたお客様が、帰り際に思い付いたように、
車から何やら箱を取り出しました。
夫に「お酒が好きだからこれ置いてくよ」とさり気なく渡し、
夫もお酒と聞いて、喜んでいただきました。
後からその箱を見て、私が「ハブ入りって書いてあるよ」というと
夫は『ああ、そう』といった感じで、特に驚く様子もなく、
私も滋養強壮のお酒なんでしょうくらいに思っていました。

夜になってもう一度、箱の中の瓶を取り出すと、
わ~~~~~ぁっ!!!!!
丸ごとハブ入りだーぁ!!!

(上の写真をクッリクすると、画像が拡大で見られます) 危険注意
夫に見せようとすると、ろくに見ようともせず、そっぽを向いて
首を振り、「もういい、もういい」と顰めっ面。
下さったお客様は殆どお酒の呑めない方です。
きっとおみやげにいただいた物だったのかも知れません。
さて、このハブ入りハブ酒、お返しするのも考えもの。
夫も呑みそうにもないし、どうしたものか。
夫は「誰かに上げて」と言っています。
喜びそうな人の顔が浮かびません!
私が晩酌にチビリ、チビリとやりますか!!
な~んて、一口くらいは呑んでみたい気もしますが、
一本空ける勇気は、とてもありません(笑)
私も市内のデパートの、沖縄物産展で買ったことがありました。
先日のこと、我が家に来られたお客様が、帰り際に思い付いたように、
車から何やら箱を取り出しました。
夫に「お酒が好きだからこれ置いてくよ」とさり気なく渡し、
夫もお酒と聞いて、喜んでいただきました。
後からその箱を見て、私が「ハブ入りって書いてあるよ」というと
夫は『ああ、そう』といった感じで、特に驚く様子もなく、
私も滋養強壮のお酒なんでしょうくらいに思っていました。

夜になってもう一度、箱の中の瓶を取り出すと、
わ~~~~~ぁっ!!!!!
丸ごとハブ入りだーぁ!!!

(上の写真をクッリクすると、画像が拡大で見られます) 危険注意
夫に見せようとすると、ろくに見ようともせず、そっぽを向いて
首を振り、「もういい、もういい」と顰めっ面。
下さったお客様は殆どお酒の呑めない方です。
きっとおみやげにいただいた物だったのかも知れません。
さて、このハブ入りハブ酒、お返しするのも考えもの。
夫も呑みそうにもないし、どうしたものか。
夫は「誰かに上げて」と言っています。
喜びそうな人の顔が浮かびません!
私が晩酌にチビリ、チビリとやりますか!!
な~んて、一口くらいは呑んでみたい気もしますが、
一本空ける勇気は、とてもありません(笑)
Posted by よいっぱり at 22:34│Comments(9)
この記事へのコメント
わはは!
これは危険な拡大写真ですね〜
私も戴いたら飲めるかどうかわかりません。
効きそうなことは間違いなさそう・・
味見会でも開催ですか!?
これは危険な拡大写真ですね〜
私も戴いたら飲めるかどうかわかりません。
効きそうなことは間違いなさそう・・
味見会でも開催ですか!?
Posted by ゆいまーる
at 2010年04月14日 15:46

ゆいまーる 様
味見会、それいいかもです!
始めはハブが分からないようにして一杯、
実は・・・と徐にハブをみせ、驚かす。
最後に残ったハブは、あみだくじで
当たりの方がお持ち帰り!
次回の講座の後なんて訳にはいきませんよねえ(笑)
ゆいまーるさんでも、ハブ酒は苦手ですか~(笑)
味見会、それいいかもです!
始めはハブが分からないようにして一杯、
実は・・・と徐にハブをみせ、驚かす。
最後に残ったハブは、あみだくじで
当たりの方がお持ち帰り!
次回の講座の後なんて訳にはいきませんよねえ(笑)
ゆいまーるさんでも、ハブ酒は苦手ですか~(笑)
Posted by よいっぱり at 2010年04月14日 23:14
味見会、面白そう、賛成です~!
私も泡盛は飲んだことあるけど、ハブ酒は初。
ぜひぜひ!
私も泡盛は飲んだことあるけど、ハブ酒は初。
ぜひぜひ!
Posted by N company haha at 2010年04月15日 08:18
ハブには出会いたくないですよ。
呑んだら・・・
運転できなくなります〜〜汗
呑んだら・・・
運転できなくなります〜〜汗
Posted by ゆいまーる
at 2010年04月15日 14:40

N company haha 様
あはははは~
ハブが全然怖くないようですね!
ゆいまーるさんが怖がっていますよ(笑)
どうしましょうか・・・・
ゆいまーる 様
ハブ酒はさておいて、
ゆいまーるさんの呑みっぷり、
一度拝見したいものですが!
ノンアルコールでは、ちょっと
物足りませんよねえ(笑)
あはははは~
ハブが全然怖くないようですね!
ゆいまーるさんが怖がっていますよ(笑)
どうしましょうか・・・・
ゆいまーる 様
ハブ酒はさておいて、
ゆいまーるさんの呑みっぷり、
一度拝見したいものですが!
ノンアルコールでは、ちょっと
物足りませんよねえ(笑)
Posted by よいっぱり at 2010年04月15日 22:39
そりゃ怖いですよ~。
でも怖いもの見たさと言うかなんと言うか。。。
<ノンアルコールでは、ちょっと
<物足りませんよねえ(笑)
そうそうこんど皆で飲めたら楽しそうですよね~。
でも怖いもの見たさと言うかなんと言うか。。。
<ノンアルコールでは、ちょっと
<物足りませんよねえ(笑)
そうそうこんど皆で飲めたら楽しそうですよね~。
Posted by N company haha at 2010年04月15日 23:12
お泊まり飲み会やりませう!
Posted by ゆいまーる
at 2010年04月15日 23:30

おお♪ 泡盛。
一度飲んでみようかなあと思っていたところ・・・
って、ぐわわあああ〜ハブ!?
想像してみたけれど、ちょっと、これは無理っす(><;
ヘビだけは(ミミズも)ダメなんですよ〜(汗)
恐々拡大してみましたが、ひっくり返りそうになって、すぐウインドウ閉じました!
思いましたが、これ、飲み切ったらどうするんですか?
一度飲んでみようかなあと思っていたところ・・・
って、ぐわわあああ〜ハブ!?
想像してみたけれど、ちょっと、これは無理っす(><;
ヘビだけは(ミミズも)ダメなんですよ〜(汗)
恐々拡大してみましたが、ひっくり返りそうになって、すぐウインドウ閉じました!
思いましたが、これ、飲み切ったらどうするんですか?
Posted by BEM at 2010年04月17日 23:32
N company haha 様
ゆいまーる 様
ぜひ飲み会、計画して下さい。
楽しみにしていますよ♪
BEM 様
BEMさんにも苦手なもの、あるんですねえ!
飲み切ったらどうするか?ですって!!
ここ2年くらい、柿の実が赤くなり始めると、
オモチャのへび(ゴム製)を枝に這わせたり、
木の下に置いていました。
初めのうちは騙せたのか、柿の実も食べられませんが、
其の内ばれてしまったようで、色付いた物から順に
無くなっていきます。
おまけに仕掛けた筈の私の方が、オモチャのへびに驚く始末。(苦笑)
本物を置いたら、どんな反応があるのか?
試してみたい気もしていますが。。。
ちょっと怖い!(笑)
ゆいまーる 様
ぜひ飲み会、計画して下さい。
楽しみにしていますよ♪
BEM 様
BEMさんにも苦手なもの、あるんですねえ!
飲み切ったらどうするか?ですって!!
ここ2年くらい、柿の実が赤くなり始めると、
オモチャのへび(ゴム製)を枝に這わせたり、
木の下に置いていました。
初めのうちは騙せたのか、柿の実も食べられませんが、
其の内ばれてしまったようで、色付いた物から順に
無くなっていきます。
おまけに仕掛けた筈の私の方が、オモチャのへびに驚く始末。(苦笑)
本物を置いたら、どんな反応があるのか?
試してみたい気もしていますが。。。
ちょっと怖い!(笑)
Posted by よいっぱり at 2010年04月21日 00:35