2008年04月29日

満開です!

城北公園の側を通ったので久し振りに寄ってみたら、なんじゃもんじゃの花が満開でした。

満開です!

毎年この大型連休の頃、木全体が真っ白になって見事な景色になります。

初めて観た年にはそこだけが別世界のように感じられ、まるで白銀の世界を観ているようで感動しました。

なんじゃもんじゃはヒトツバタゴの俗名でモクセイ科の植物だそうです。
近づいて匂いを嗅いでも何にもしません。
清楚な花ですが一斉に咲き乱れると正に豪華絢爛です。


満開です!

満開です!





Posted by よいっぱり at 18:33│Comments(6)
この記事へのコメント
なんじゃもんじゃの木‥名前はよく聞くけど、こういう花だったのですね。初めて見ました。
とても、キレイですねぇ。近くにないか探してみようかなぁ〜(^O^)
Posted by ゆみ at 2008年04月29日 20:05
そーですかー城北公園は 満開でしたか!!
 
今日は駿府公園は行きました、駿府公園にも3・4本ほど
有りました(まだ若木ですが) これから
城北公園へ行くグループもいましたヨ
Posted by 助っ人“恵” at 2008年04月29日 21:12
ゆみ 様

コメントありがとうございます。

駿府公園にも何本かの木がありますが、これだけの花が一斉に咲くのは
静岡ではここだけかもね。
それだから見事なんです。

是非一度お出かけ下さい。
Posted by よいっぱり at 2008年04月29日 21:16
助っ人“恵” 様

コメントありがとうございます。

私の方が一足早かったようですね。

写真、何枚も撮りましたが、先生の説明の
「シズル感」の出ている良い写真は一枚もありませんでした。(苦笑)

是非皆さんを惹き付けるようなお写真を撮りに行って来て下さい。
Posted by よいっぱり at 2008年04月29日 21:29
よいっぱりさん、
eしずおかのトップページの「今月のPICK UPブログ」に選ばれてますよ。
Posted by ゆみ at 2008年05月02日 13:12
ゆみ 様

ご連絡ありがとうございます。
気が付きませんでした。

ゆみさんのお気に入りにも入っていてびっくりでしたが、
またまたびっくりで~す!!!

嬉しい限りです。

これじゃあ一年で止める訳には行かないかしら。

到底ゆみさんの真似は無理ですが、マイペースで
続けましょうかねえ。
Posted by よいっぱり at 2008年05月02日 16:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満開です!
    コメント(6)