2008年06月29日

苔採取

梅雨はうっとうしくて嫌ですね。

しかしぼやいていても梅雨が終わる訳ではありません。

どうせなら梅雨を楽しんでみては如何でしょうか。

まあ楽しみ方もいろいろあると思いますが。

私は今苔玉づくりをして楽しんでいます。

今日も雨の中、ちょっと小降りになってきたのを見計らって、
先程苔採取に行ってきました。

10日くらい前にも来た場所ですが、その時はお天気続きで殆ど採取するような苔は
見当たりませんでした。

しかし今日は良さそうな青々した苔がいっぱい生えています。

苔採取

苔採取

苔玉用にはなるべく厚みがそんなに無い苔で、しかも一枚に繋がっている苔を採ります。

ついでに小さなシダも材料に採ってきます。

採取した苔は苔玉の他、ミニ鉢に載せて楽しんだり、庭にも好きな種類の苔だけを増やしています。


ちょうど採り終わった頃からまた雨が激しくなってきました。

周りの山も霧が立ち込めて、それもまた風情があって良いものです。

苔採取

川も水かさが増して勢いよく流れています。

苔採取


次回は出来上がった作品を観ていただきたいと思います


Posted by よいっぱり at 18:38│Comments(2)
この記事へのコメント
苔球 楽しみにしてますヨ
私はと言うと今日一日一歩も外出しませんでした、
Posted by 助っ人“恵” at 2008年06月29日 22:28
助っ人“恵” 様
ありがとうございます。

帰りは凄い雨に見舞われ、
スーパーに寄るつもりが諦めて、
夕食は冷蔵庫のお掃除となりました。
Posted by よいっぱり at 2008年06月29日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苔採取
    コメント(2)