2009年01月31日

検査結果

昨日の大腸内視鏡検査の結果は、医師から今までで一番綺麗だったと言われ、
一安心したところです。

検査結果<お見苦しい写真の公開で失礼します>

きっと私の日頃の努力が良かったのかなァ、な~んて思ったりして。(笑)icon22

しかしその検査が辛かった~!face10

苦手な腸管洗浄剤を飲み終わって、80%検査が終わったようなものだなんて
思っていたのに、大間違い!

痛いの何のって、もう、思わずうめき声が出ちゃいました!icon11

直前の麻酔の注射にもかかわらず、内視鏡を動かす度に痛いんです!
もうこりごりって感じ。face07

終わってからの医師の話では、麻酔が弱いのではなく、私の腸の向きが悪かったそうです!

最初の総合病院から始まり、安定期に入り現在のクリニックに移されてからと、
もう何回も、何人もの医師に検査してもらいました。
そして何にも痛くないとき痛いときと、いろいろでした。

それについての医師の回答もさまざまでした。

・ある医師は、悪いときには腸が伸びてしまっていたから痛くなかったが、炎症が治まってきて
腸が元に曲がってきたから痛くなったんだと言う(ホントかなあ???)
・自分が担当したのではない医師の話は、麻酔を使わなかったのでは?と反対に聞かれたり。
・どう?私がやったら痛くなかったでしょと言う医師(確かに痛くなかった)
・始める直前に「痛いって言う方だね」と現在の医師と同じように私に原因があるという医師。

家に帰って夫に今日の様子を報告をすると「そんなことありっこないよ、医者がへたなんだよ!」ですって!
夫も同じ総合病院で、一度とても痛い経験をしたようです。

病院によっては、眠っている間にやってくれるところもあると聞いていますが。

私も麻酔が良く効いていて、看護師に呼ばれて目が覚めたこともあって、その時は
楽で良かったと思ったのでしたが。

しかしどんなものなんでしょうか、全くの素人の私でも、あまり麻酔の使い過ぎは決して身体に良くない気がします。
それに強すぎても危険が伴いそうですし。

どっちにしても、もう定期検診は止めにしようかな。

その為にも身体に良い生活を心掛けて続けるようにしないとね。

一番良いのが昔から言われている、早寝早起きだと思ってはいますが、
こればっかりは、『分かっちゃいるけど、止められない』んです!

それに『よいっぱり』も改名しないといけなくなっちゃうしね。face02

お腹がすいて、いっぱいたべちゃいました。

何でも食べられることのシアワセを、つくづく感じます。icon01






Posted by よいっぱり at 18:09│Comments(5)
この記事へのコメント
お腹の中まで見せていただいて

「腹黒」で無くって良かったですネ(冗談) (^・^)
  
もちろん わかばさんの「懇親会」には出席しますよネ
Posted by 助っ人“恵” at 2009年01月31日 22:13
↑恵さん、まだ会員さんに声掛けてなかったです…
急いでします。。。

大腸は私も悪くなりそうなので、参考になりました。
定期検査で早期発見という話も聞きますが、
あまりにもつらいと少し考えてしまいますね。

健康第一で、くれぐれもお気をつけください。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年01月31日 22:27
助っ人“恵” 様

ハラグロ、いや、チョウグロでなくて
本当によかったですよ。

インターネットで証明しちゃいましたよォ!

最近はな~んもなし、勿論出席したいです。




わかばくらぶ事務局 様

こんばんは~♪
おやおや、遅い時間のご訪問ですねえ!

早起きの事務局さんは、もうとっくに夢の中だとおもいきや、
さては夜遊びだったりして?

でも、遅い時間にもかかわらず、コメント頂き
ありがとうございます。

この病気、私の場合は直ぐに自覚症状がでるので
早期に治療でき、助かっています。

何でもそうですが、心配しているより、おかしいなと思ったら、
すぐに診てもらうことですね。
Posted by よいっぱり at 2009年02月01日 01:20
ピカピカのきれいなお腹の中で、検査は異常なし!ってことですよね♪
でも検査に麻酔や内視鏡というのはちょっと辛そうでお気の毒です。
体の中って内視鏡などを入れても痛みとか感じないのかと考えていたのですが、そういう事もないんですね。それも麻酔をしているのに。

私も早寝早起きはなかなか(^^; 子供たちにはうるさく言っているんですが、仕事が早く終わった日でもついついテレビやビデオや本を読んだりしてるうちに、こんな時間! って事がしばしば。
爽やかな朝を迎えたいんですけどね〜(^^;
Posted by BEM at 2009年02月01日 22:44
BEM 様

お陰様で検査は異常なしだったんですが、痛かったのは
やはり麻酔の量ではないかと考えています。

個人差もあって、微量の加減で痛かったり、痛くなかったり、
眠ってしまったりと、人によって様々ではないのかと思いました。

お医者様の言うことを疑ってしまう患者は、
あまり良い患者ではないですよね。

BEMさんもやっぱり夜型ですか!

若返りに効果のある睡眠時間は夜の11時から深夜2時だそうですね。
その時間ほとんど起きています。

本当は老化を少しでも遅らせるように、そろそろ真面目に考えないと
いけないのですがね。。。。。
Posted by よいっぱり at 2009年02月02日 18:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
検査結果
    コメント(5)