2007年07月18日

私の作品

趣味と言うほど夢中になっている訳ではありませんが、
たま~に気が向くといたずらに楽しんでいます。

何ヶ月か過ぎると苔が生えたり新芽が伸びたりし、また飛んで来た種からも
芽が出たりして、自然ない~い感じになってきます。
管理もただ水やりだけです。.


私の作品穂咲きななかまど(二年経ってますがまだ花は咲きません!) 


私の作品イワヒバ

私の作品
 はぜ(もう紅葉しています)
 

私の作品石に土を詰めそこにシダを植えました

    

   
    私の作品    
       炭を掘って穴を空け、そこに土を入れシダやユキノシタを植えました
              (いつも水を入れておきます)
                   



Posted by よいっぱり at 01:28│Comments(11)
この記事へのコメント
格好いい〜ですね。前には作ったりしましたが今は…。見ていて心が和むんですよね〜。これらの緑って、生きてる事を教えてくれているみたいで好きです。=^ェ^=
Posted by さと at 2007年07月18日 06:39
さと 様
 すてきなコメントを有り難うございます。
 全く おっしゃる通りですね。
 癒やされます。
 四季、いろいろな顔を見せて楽しませてくれます。
Posted by よいっぱり at 2007年07月18日 08:26
つくづく日本人だ!って実感。いい趣味ですよね〜お互い(^.^; 益々優しくなってください。 =^ェ^=
Posted by さと at 2007年07月18日 10:33
さと 様
 またまた ありがとう。m(_ _)m
 さとさんの優しいお人柄もコメントに出てますね。
Posted by よいっぱり at 2007年07月18日 10:45
写真は意図的に配置しているのでしょうか?

なかなか素敵ですよ!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年07月18日 17:41
わかばくらぶ事務局 様
 やはり横列がうまくいかず、苦戦しました。
 夜もだいぶ更けたので、結局この程度で
 諦めました。
Posted by よいっぱり at 2007年07月18日 19:53
早速のコメントありがとうございます!

意図したものではなかったのですね。
でもきれいに配置できていると思いますよ。

なかなか思うようにできない時もあると思いますが、
これからも頑張って下さい!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年07月18日 21:36
こんばんわ、随分お久しぶりのような気がしています。

難しいと定評のある、山野草、を育てているのは、凄い、
以前、イワヒバを頂いた事があるのですが、
いつの間にか、消えてしまいました。
丹精されている様子が、伝わってきます。
Posted by ひまわり at 2007年07月18日 23:02
ひまわり様
 こんばんは。
 ひまわりさんのお写真から見れば
 お恥ずかしい限りです。

 水やりと日光を気にしてやれば、
 そんなに大変なことは無いようですよ。
Posted by よいっぱり at 2007年07月18日 23:20
こんばんは。夜も更けてまいりました。

でも、よいっぱりさんのお庭をみて、目がさめました。
清々しいお庭と、いい趣味をお持ちですね!

わが家の、手入れ不足の庭や鉢物。
何とかしなくては、と反省です。
Posted by まころん at 2007年07月18日 23:47
まころん様
 
 おはようございます。
 コメント有り難うございます。
 気が付くのが遅く、ごめんなさい。
 
 そんなことないですよ。
 以前は年2回、植木屋さんに来てもらっていたんですが、
 今は1回だけ、今年はまだ来てません。
Posted by よいっぱり at 2007年07月20日 07:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私の作品
    コメント(11)