2007年07月20日

いかの塩から

今夜は簡単 『いかの塩から』 レシピの紹介です。

我が家では人気の一品。来客にも喜ばれています。
とくに酒の肴には、もってこいですよ。 icon22

新鮮ないかが安い時、たまに作ります。
簡単で料理と言うほどのものではありませんが・・・・・・・

作り方
 ① いかは皮をむき 短冊に切って、塩を少々ふり 暫く置きます。

 ② いかわたはほぐし、酒・醤油・を適量と一味を少々入れかき混ぜて味付けします。

 ③ ①のいかの水気をふきとり、味付けしたいかわたと混ぜます。

   (ゲソは茹でて酢みそで食べるのも美味しいし、皮をむいて食べやすい長さに切って
    塩からに混ぜてもいいですね)

       いかの塩から
 



Posted by よいっぱり at 23:25│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます!!

日本酒がほしくなりますね(^^)V塩辛茶漬けも好いな! PS よいっぱりさん、うめさんの新メニュー応募企画に、是非参加してくれませんか!簡単なおつまみでかまいません! 詳細はうめさんのブログを覗いてみてください。
Posted by すし屋のうめさん at 2007年07月21日 08:36
すし屋のうめさん 様
 おほめに与り?有り難うございます。
 期待されるような品は残念ながら作れません。

 すし屋のうめさんのお店、行って見たくなりましたよ。
Posted by よいっぱり at 2007年07月21日 16:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いかの塩から
    コメント(2)