2009年02月27日

旅をするのには、まず目的地の情報収集が不可欠です。

観光情報誌には見逃せないお得な情報が満載です。

名所の紹介や見どころ、お得なチケット、交通ガイド、周辺地図等々。

京都旅行に個人で出掛けるには定期観光バスや観光タクシーといった、ガイド付き
を利用する手もありますが、「ゆっくり歩く旅」が希望だったことと、安いことが魅力で
「市バス専用一日乗車券カード」をつかいました。
これは市バスの運賃均一区間内が一日乗り放題のカードで、一枚500円です。

他にも「京都観光一日・二日乗車券」というカードもあって、こちらにはバスの他市営地下鉄
全路線にも乗車出来、観光シーズンには交通渋滞も避けられて便利です。

お得なカードは便利で良いのですが、路線がかなり複雑で、どのバスに乗れば目的地に
行けるのか不安でした。

そんな不安を解消してくれたのがこちらのサイトでした。
私の不安もこれで解決、後は付録のパスルートMAPを見れば、迷うことなくスムースに
行ってこられました。

もう一つ今回持っていって役に立ったのが、「手作りガイドブック」でした。

旅

この手帳にはコースにに沿って順番に事前に調べた必要な情報を書き込んでおきました。

まず京都駅に着いたら何処の出口か、そして最初に乗車するバス乗り場と系統番号、下車する
バス停も記入。

神社仏閣には拝観料、歴史的なこと見どころなど、友達にも簡単なガイドが出来るように
書き込んでおきました。

コピーして持っていく資料も全部バラバラになって、探さないように全て必要な箇所に
折り込みにして貼り付けておきました。

もう一つ便利だったのが、駅の手荷物預かり所です。

まだ軽い荷物でも、一日中それを持っては歩きたくないし、そうかと言って自宅から宿に
送っておくのはもったいない。
そんな時、みんなの荷物をひとまとめにして宿に送ってもらえて便利なサービスがこちら
のサイトです。

京都と言えば舞妓さん。

でも街を歩いていても、めったに出会えるものではありません。
しかし清水寺の参道で見かけましたよ! “体験舞妓さん”

旅

二人は若い舞妓さん、後の二人はかなり年増の舞妓さん!!

旅の思い出に、こんな変身も面白そう。

えっ!私はやってこなかったのかって!

残念ながらもう無理です。

でも本当は、旅だからこそ、思いっきり冒険出来るものかもしれないですよね。

次の旅には思いっきりハデなファッションで出掛けてみたりして。

そんなこと考えるだけでも楽しくなります。





Posted by よいっぱり at 17:16│Comments(2)
この記事へのコメント
準備万端で旅を楽しんでいらしゃったのですね!!

総てに大雑把な私には真似は出来ません(脱帽)

「わかば」さんの昼食会楽しみにしてます。
    
Posted by 助っ人“恵” at 2009年02月27日 20:14
助っ人“恵” 様

私もいつもこんなでは無いんですよ。

後の二人にすっかり任されてしまい、
せざるを得なかったのでした。

でもお陰で楽しい満足な旅行になりました。

久し振りにお会いできますね。
楽しみです。
Posted by よいっぱり at 2009年02月28日 00:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(2)