2007年07月30日

手みやげのビール

弟が久しぶりに、ぶらっとやって来ました。
手みやげの瓶ビールを2本持って、手作りビールだそうです。

そう言えば一ヶ月位前にオーストラリアのお友達の所に遊びに行って来たと、おみやげを買って来てくれた折、「今度ビールを作るから、出来たら持って来るよ」と言っていました。

何でもそのお友達の家で頂いたビールが、手作りのビールでとても美味しかったそうです。
日本に帰ったら作ってみたくて、材料を送って欲しいとお願いして来たと言っていました。

その材料が届き、4週間かけて出来上がったのだそうです。

送られて来た材料は、麦芽とホップの混じった缶詰とイースト菌、それにビールを作る為の容器が
セットになっているようでした。他にサトウキビのシュガー(コーンシュガーがベストとか)にお水を買って作ったそうです。
その他に空き瓶(再利用)を煮沸消毒して使ったようでしたが、一本当たり600円位に付いたそうで、驚きました。face08

早速頂きましたが、黒ビールで風味とコクもあって、手作りビールだなって感じる美味しいビールでした。
しかし話を聞くと、かなりお砂糖を入れるようで、それにもびっくりしました。face08

夫は365日お酒を呑まない日はありません。始めに350mlの缶ビールを1缶呑み、続いて芋焼酎のお湯割りをコップに一杯から日によっては二杯、呑み連れがいると三杯、四杯になることもたまにあります。

私は身体のことが心配で、ここ数年前から淡麗(プリン体99%、糖質60% カット)の発泡酒を半ば強制的に呑ませています。
今では慣れて下手なビールより美味しいと言っています。

何気なく糖質カットと思って買っていましたが、お砂糖だったんです!
手作りビールもたまに頂いて呑むぶんにはいいけれども、やっぱり発泡酒の方が安心です。

「秋になったらもっと旨いのを作って持ってくるよ」と言うので「クラッシック音楽でも聞かせたらどう」とアドバイスしておきました。

そうそう、オーストラリアのお友達がインターネットで注文してくれた材料の発送元を見たら神戸にある会社だったそうで、笑ってしまいました。face02

    手みやげのビール



Posted by よいっぱり at 23:45│Comments(4)
この記事へのトラックバック
飲んだら乗るな、乗るなら飲むな!飲酒運転撲滅キャンペーン実地中!
アルコールチェッカー販売【アルコールチェッカー販売】at 2007年07月31日 05:18
日本一売れている凄い『高校受験マニュアル』が、ようやく一般発売されました。この学習方法をはじめて見る方がほとんどかと思います。この学習方法は、どんな学力の子でも、このやり...
日本一売れている最強・最短の高校受験マニュアル登場!【最強!日本一の高校受験マニュアル】at 2007年10月13日 23:46
この記事へのコメント
こんにちわ!!

手作りビール旨そうですね!自分好みの味に作って!ギンギンに冷やして(^^)V考えただけでヨダレが!
Posted by すし屋のうめさん at 2007年07月31日 09:37
すし屋のうめさん

 コメント ありがとうございます。
 そうですねえ! 酒好きにしたら、待ってる間も楽しみのようでした。
 仕事を終え帰ってきて、ポコポコと発酵する音を聞くのが毎日楽しみだった と言ってましたよ。
Posted by at 2007年07月31日 15:44
こんばんわ

手作りビール、、と言うのは初耳ですが何だか、美味しそうですね。
いぜん、お友達が家で、どぶろくを作ったけれど、ばれると、之は
酒税法違反、になるから、「他人に言わないで』、、と言った事があるので、ビールならいいのかしらと思ってしまいましたけれど、材料が販売されているとは知りませんでした。
Posted by ひまわり at 2007年07月31日 21:46
その通りです。
何でも”アルコール分1%以下でないといけない”と記載されているらしかった
ですよ。
まるでジュースですよね。
度数を下げるにはお砂糖をそれだけ多くするのだそうです!
Posted by よいっぱり at 2007年08月01日 01:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手みやげのビール
    コメント(4)