2007年08月06日
冷茶の入れ方と楽しみ方
8月5日・静岡市葵区大原にある藁科都市山村交流センター”わらびこ”に行って来ました。
茶葉で冷茶をおいしく淹れる方法や抹茶を冷茶で楽しむ方法を習って来ました。
始めに市販のペットボトルの冷茶と水出し煎茶を飲み比べました。やはり茶葉からの方が色もきれいで優しい香りと旨味があり美味しかったですね。ちなみに市販の500mlのペットボトルには茶葉がわずか2gしか入っていないそうです!
☆水出し煎茶は茶葉を急須にたっぷり入れ、常温の水を入れる。冷蔵庫で2日間保存出来る。(茶葉 の酸化が進み腐り易いので、出来上がったら取り出す。)
☆ロックティ-は煎茶の茶葉を急須に少し多めに入れ、80~60度のお湯を注ぐ。一煎めは一分位、二 煎・三煎目は10秒位おいてから、氷の上に回しかける。
☆氷のしずく茶は玉露や上級煎茶を急須に入れ、そこに直接氷をいれ常温で置き、随時少しずつ飲 む。氷は溶けたら追加すれば一日楽しめる。(舌の上で転がすようにして飲む)
後の茶葉は熱いお湯を入れて飲むと良い。(更に茶殻にポン酢を掛けて食べると良い)
◎抹茶も冷茶で!茶杓に2杯を器に入れ冷水で点てる。
以上 習って来たことを、簡単に取りまとめました。
同じお茶でも入れ方によって、随分味が違いました。
玉露は勿論のこと、ロックティーも甘みがあり、口の中にそれぞれの香りが広がって、とても美味しかったです。

茶葉で冷茶をおいしく淹れる方法や抹茶を冷茶で楽しむ方法を習って来ました。
始めに市販のペットボトルの冷茶と水出し煎茶を飲み比べました。やはり茶葉からの方が色もきれいで優しい香りと旨味があり美味しかったですね。ちなみに市販の500mlのペットボトルには茶葉がわずか2gしか入っていないそうです!
☆水出し煎茶は茶葉を急須にたっぷり入れ、常温の水を入れる。冷蔵庫で2日間保存出来る。(茶葉 の酸化が進み腐り易いので、出来上がったら取り出す。)
☆ロックティ-は煎茶の茶葉を急須に少し多めに入れ、80~60度のお湯を注ぐ。一煎めは一分位、二 煎・三煎目は10秒位おいてから、氷の上に回しかける。
☆氷のしずく茶は玉露や上級煎茶を急須に入れ、そこに直接氷をいれ常温で置き、随時少しずつ飲 む。氷は溶けたら追加すれば一日楽しめる。(舌の上で転がすようにして飲む)
後の茶葉は熱いお湯を入れて飲むと良い。(更に茶殻にポン酢を掛けて食べると良い)
◎抹茶も冷茶で!茶杓に2杯を器に入れ冷水で点てる。
以上 習って来たことを、簡単に取りまとめました。
同じお茶でも入れ方によって、随分味が違いました。
玉露は勿論のこと、ロックティーも甘みがあり、口の中にそれぞれの香りが広がって、とても美味しかったです。

Posted by よいっぱり at 01:13│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます!!
後輩がお茶工場をやっているのですが!遊びに行くとお茶を拘って入れてくれて、ご馳走になると?メッチャ美味しい(^^)V普段飲んでいるお茶と同じ物なのに、よいっぱりさんが言うように入れ方と温度で全然味が変わるんですよね!
後輩がお茶工場をやっているのですが!遊びに行くとお茶を拘って入れてくれて、ご馳走になると?メッチャ美味しい(^^)V普段飲んでいるお茶と同じ物なのに、よいっぱりさんが言うように入れ方と温度で全然味が変わるんですよね!
Posted by すし屋のうめさん at 2007年08月06日 09:24
すし屋のうめさん 様
そうなんですよねえ!
私は毎年1年分を親戚に頼んで、近くにある工場から買ってもらって
飲んでいます。
その親戚でいつも出してくれるお茶が、とても美味しいのですが、聞いてみ ると、買ってもらっている家のお茶と同じお茶だと言います!
不思議ですよね!
そうなんですよねえ!
私は毎年1年分を親戚に頼んで、近くにある工場から買ってもらって
飲んでいます。
その親戚でいつも出してくれるお茶が、とても美味しいのですが、聞いてみ ると、買ってもらっている家のお茶と同じお茶だと言います!
不思議ですよね!
Posted by よいっぱり at 2007年08月06日 10:35
こんにちは。
入れ方ひとつで、
味って変わるのですよね~
写真を見ていたら
久しぶりにお抹茶をいただきたくなりました!
入れ方ひとつで、
味って変わるのですよね~
写真を見ていたら
久しぶりにお抹茶をいただきたくなりました!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年08月06日 16:27
わかばくらぶ事務局 様
こんばんは。 コメント ありがとうございます。
ゆったりした気分でお抹茶でも飲みたいですね。
玉露なんて買ったことがなかったけれど、20gから買えるそうですから、
氷を入れて一日中チビチビ味わうのも良いと思いますが・・・・・
こんばんは。 コメント ありがとうございます。
ゆったりした気分でお抹茶でも飲みたいですね。
玉露なんて買ったことがなかったけれど、20gから買えるそうですから、
氷を入れて一日中チビチビ味わうのも良いと思いますが・・・・・
Posted by よいっぱり at 2007年08月07日 00:46
毎日、お茶を持ち歩いてます。自販機でお茶を買える時代ですがやはり自分でいれたお茶が一番、美味しいです。
Posted by さと at 2007年08月08日 06:45
さと 様
毎日 暑いですね。
水分補給は、チビチビ、こまめが良いみたいですよ。
先日 テレビを見ていたら、水分を十分摂ることが、若さを保つことだって
言ってましたよ。
毎日 暑いですね。
水分補給は、チビチビ、こまめが良いみたいですよ。
先日 テレビを見ていたら、水分を十分摂ることが、若さを保つことだって
言ってましたよ。
Posted by よいっぱり at 2007年08月09日 22:16