2009年03月28日
あの枝垂れ桜
静岡では有名な、草深の某宅の枝垂れ桜です。
今年も見頃になりました。

でも、もったいない!
電線が邪魔をしています!
早い地中化をお願いしたいものです。
今年も見頃になりました。

でも、もったいない!
電線が邪魔をしています!
早い地中化をお願いしたいものです。
Posted by よいっぱり at 00:08│Comments(6)
この記事へのコメント
はじめまして、tatsuyaと申します。
此処の枝垂れ桜、見事ですよね!
もう見頃なんですね、明日あたり見てこよっと。
此処の枝垂れ桜、見事ですよね!
もう見頃なんですね、明日あたり見てこよっと。
Posted by tatsuya
at 2009年03月28日 00:30

あら、ホント残念だわ(>_<)
今年は見に行きたいです~!
今年は見に行きたいです~!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年03月28日 06:39

そうなんです、 見事なんですが
電線が どの角度からも入ってしまうのです、
今日、明日あたりが見ごろでしょうネ
電線が どの角度からも入ってしまうのです、
今日、明日あたりが見ごろでしょうネ
Posted by 助っ人“恵” at 2009年03月28日 12:47
tatsuya 様
はじめましたて、
コメントありがとうございます。
見事な桜は、毎年でも見たくなりますよね。
私はこちらに、今年3回行って来ました。
わかばくらぶ事務局 様
今日お堀の周りを通ったら、駿府公園の桜も
大分咲いていましたよ。
2日振りでしたが、随分開花していました。
助っ人 “恵” 様
先日、市役所ギャラリーの
写真展に行って来ましたが、カラー編集の写真が
いくつかありました。
編集のことを訪ねたら、カラー編集はOKでも、
電線のような物を、消すのはいけないそうでした。
はじめましたて、
コメントありがとうございます。
見事な桜は、毎年でも見たくなりますよね。
私はこちらに、今年3回行って来ました。
わかばくらぶ事務局 様
今日お堀の周りを通ったら、駿府公園の桜も
大分咲いていましたよ。
2日振りでしたが、随分開花していました。
助っ人 “恵” 様
先日、市役所ギャラリーの
写真展に行って来ましたが、カラー編集の写真が
いくつかありました。
編集のことを訪ねたら、カラー編集はOKでも、
電線のような物を、消すのはいけないそうでした。
Posted by よいっぱり at 2009年03月29日 22:55
見事ですね〜。早くも見頃とは、やっぱり早いですね♪
ホント電線は残念です。
それも太い!と思ったらカバーをしているようで、これは桜をというより電線の保護なんでしょうかね。
ここだけ地中化になんて無理かあ(^^;
ホント電線は残念です。
それも太い!と思ったらカバーをしているようで、これは桜をというより電線の保護なんでしょうかね。
ここだけ地中化になんて無理かあ(^^;
Posted by BEM at 2009年03月30日 00:28
BEM 様
桜前線、北海道に上陸は
まだ一ヶ月先ですかねえ。
あんまり首を伸ばしすぎないように、
今しばらくのご辛抱を(笑)
桜前線、北海道に上陸は
まだ一ヶ月先ですかねえ。
あんまり首を伸ばしすぎないように、
今しばらくのご辛抱を(笑)
Posted by よいっぱり at 2009年03月30日 10:34