2007年09月21日

ただ 何となく

私は何処かに車で遊びに行くにしても、計画も無しに何となくぷらっと出掛けるのは、あまり好きではありません。

そんなドライブで満足して帰って来た記憶が無いからです。

日帰りにしても知らないところに遊びに行くのなら、地図やガイドブックを見てしっかり計画を立てて出掛ける方が、充実した一日になるからです。

しかし夫は日帰りだと何処でも良いから車を走らせたい人で、目的もないのにまずは車を走らせて、道が左右に分かれる場所まで行くと「どっちに行く?」と聞いたりします。

昨日もそんな調子であても無くぶらっと出掛けました。icon17

「東に行って」と答えて、バイパスをただ東へと出掛けたのでした。

内心は行きたく無かったのですが、たまには付き合ってやらないと機嫌も悪くなりそうとだしと思って付き合うことにしたのでした。

でも私の頭の中では大体行く場所が決まってはいたのですが。

そんな人ですから何処かに行きたい時には直ぐに行ってくれるので、便利ではあります。

この夏は暑かったし何処にも出掛けなかったので、久しぶりに富士山を見ました。

やっぱり富士山は雪化粧していないとあまり感動しません。

それでもやっぱり富士山の姿を探し、見つけた時にはやっぱり嬉しいですね。

ただ 何となく


富士川楽座で産直の野菜を買って、4階にあるギャラリーでちょうど富士山の写真展を催していたので観てきました。

どの作品も雄大な素晴らしい富士山ですが、撮る場所、撮る季節、撮る時間、撮り方で全く違う富士山の顔が表現されています。

『今日の目的のないドライブもこれを観られただけでも良かったのかな』と満足した作品揃いでした。

帰りに遅い昼食を食べに由比に寄りました。

前々から桜エビのかき揚げ丼を、一度食べに行ってみたいと思っていたお店があったので、寄ってみました。

生憎『貸し切り』の札が出ていて、団体さんが来ているようでした。face10

仕方なく別のお店に入ったのですが、やっぱり本場の桜エビのかき揚げです。

サクサク、パリパリしていて美味しく文句なしのお味でした。icon01

ただ 何となく

目的のお店のかき揚げ丼には有り付けなっかたですが、楽しみは次に残しておいて、まあ今日のところは好きな野菜も買えた事だし、こんな一日で満足かな。face02

母に言われた事を思い出します。

「平凡な暮らしが出来る事が一番幸せなんだよ」と。

こんな平凡な生活が出来る私は、幸せだと思わないといけませんよね。

そして夫にも感謝しないといけないんでしょうね。face05


Posted by よいっぱり at 23:38│Comments(4)
この記事へのコメント
私も今年のGWに、父が「桜海老のかき揚げを食べに行こう!!」と言うので
由比まで行ってきました。
目指していた、「井筒屋」さんの店の前には、長蛇の列。
「少し待てば食べられる。」という状況でないので、断念しました。
父が、「じゃ、富味亭(駒越)で食べよう!!」と言う事で、清水まで戻り、
そこでかき揚げを食べました。
よいっぱりさんの記事を読んでいて、私もそんな事あったなーって思い出しました。
Posted by ゆみ at 2007年09月22日 12:13
ゆみ 様

今日は~

桜エビ漁は春と秋の2回あるようですね。

秋は10月下旬からと書いてありました。

平日でもあり人はあまりいませんでしたが、シーズンともなれば、特にGWは

どこのお店も混雑しているようですね。
Posted by よいっぱり at 2007年09月22日 13:35
よいっぱりさん 今晩は、

私は他県出身者なので 生の桜海老の天婦羅は

静岡へ来るまでは食べたことが有りませんでした

美味しいですよネ (^・^)
Posted by 助っ人“恵” at 2007年09月22日 21:42
助っ人”恵” 様

早速コメントを頂きありがとうございます。

ブログ発信なんて私の能力、実力から言って、大変おこがましい話でした。

たぶん皆さんが読まれたらおかしい部分が何箇所もあるのでは?と思います。

もう何年も前から年賀状に近況を少々書き添えるくらいしか文章を作ったり書いたりしたことのない私でしたが、このブログに出会えたことで自分なりに進歩があると信じて、細々でも続けようと思っています。

今後とも宜しくお願いします。
Posted by よいっぱり at 2007年09月23日 13:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ただ 何となく
    コメント(4)