2007年10月16日
え~!パソコンに~!
最近インターネットに接続するとビックリマーク(エクスクラメーションマーク)が良く出るようになってしまいました。
ちょうど『ブログパーツ』を貼るようになってからです。
ブログを開くにも動きが遅いし、《スクリプトを実行し続けると、コンピュータが反応しなくなる可能性が
あります》と警告画面が出てしまいます!

2つのパーツを貼りましたが、気に入っている『落ち葉』は残し、『カレンダー』は削除して、様子を見ることにしました。
結果は良好。元に戻ったようです。
しかしもう1つ、ウイルスパスタの関係でやはり【 ! 】マークが出てしまいます。
そして《信頼済でないコンピュータ/機器がネットワークに接続されています》《未設定》と警告されます!
《接続されていても問題ない場合は、『信頼する』をクリックして下さい。》とあります。
素人判断で、おそらくこれもパーツを貼った影響かな?と思いましたが、プロパティを開いても、私には尚の事分かりません!
こちらは暫くこのままそっとしておくことにします。


ちょうど『ブログパーツ』を貼るようになってからです。
ブログを開くにも動きが遅いし、《スクリプトを実行し続けると、コンピュータが反応しなくなる可能性が
あります》と警告画面が出てしまいます!


2つのパーツを貼りましたが、気に入っている『落ち葉』は残し、『カレンダー』は削除して、様子を見ることにしました。
結果は良好。元に戻ったようです。

しかしもう1つ、ウイルスパスタの関係でやはり【 ! 】マークが出てしまいます。

そして《信頼済でないコンピュータ/機器がネットワークに接続されています》《未設定》と警告されます!

《接続されていても問題ない場合は、『信頼する』をクリックして下さい。》とあります。
素人判断で、おそらくこれもパーツを貼った影響かな?と思いましたが、プロパティを開いても、私には尚の事分かりません!

こちらは暫くこのままそっとしておくことにします。

Posted by よいっぱり at 14:30│Comments(0)