2007年11月14日
宝塚歌劇
昨夜 静岡市民文化会館へ宝塚『宙組』の講演を観に行って来ました。
一昨年初めて宝塚(宙組)のミュージカルを観たのでしたが、主演のスターの美しさ男らしさにすっか
り魅了されてしまいました。
世の男性より男らしく、また格好良く、その魔力にはまってしまい、一晩中酔いしれたものでした。
こんな世界があったんだ! 追っかけファンがいたり、何度も通われるファンがいるのも分かる気がしたものでした。
またあの方にお逢い出来る喜びと期待。今夜もきっと私を酔わせてくれることでしょう。
指定席は前回と同じくオペラグラスも必要ない前列の中央でとても良い席です。
舞台の幕が開きました!
ああ!でも、でもでもでも~!今回の主役はあの方ではないようです!
探しても探しても、私を虜にしたあの方はいません!
どうしたのでしょう??? 名前も知らなかったあの方は?
ああ!彼を見つけられません!とても残念です!。。。。。。。
しかし色鮮やかな衣装を何度も着替え、舞台を華やかに彩り、華麗な夢の世界に引き込んでくれる、
その魅力と魔力にはまります。 夢の一時でした。

(写真は昨夜の公演とは関係ありません)
一昨年初めて宝塚(宙組)のミュージカルを観たのでしたが、主演のスターの美しさ男らしさにすっか
り魅了されてしまいました。
世の男性より男らしく、また格好良く、その魔力にはまってしまい、一晩中酔いしれたものでした。

こんな世界があったんだ! 追っかけファンがいたり、何度も通われるファンがいるのも分かる気がしたものでした。
またあの方にお逢い出来る喜びと期待。今夜もきっと私を酔わせてくれることでしょう。

指定席は前回と同じくオペラグラスも必要ない前列の中央でとても良い席です。
舞台の幕が開きました!

ああ!でも、でもでもでも~!今回の主役はあの方ではないようです!
探しても探しても、私を虜にしたあの方はいません!

どうしたのでしょう??? 名前も知らなかったあの方は?
ああ!彼を見つけられません!とても残念です!。。。。。。。

しかし色鮮やかな衣装を何度も着替え、舞台を華やかに彩り、華麗な夢の世界に引き込んでくれる、
その魅力と魔力にはまります。 夢の一時でした。


(写真は昨夜の公演とは関係ありません)
Posted by よいっぱり at 23:57│Comments(0)