2010年01月10日
消防出初め式
今日は駿府公園で、静岡市の消防出初め式がありました。
昼過ぎから恒例の消防車による一斉放水の、写真撮影に出かけてきました。



↑空からヘリコプターも参加!

一斉放水の後は場所を移動し、呉服町札の辻でのはしご乗り

↑始めにちびっこ達によるはしご乗り
なかなか堂に入った演技でしたよ!

↑流石、消防団員による妙技は迫力があり、ハラハラドキドキさせられました!
昼過ぎから恒例の消防車による一斉放水の、写真撮影に出かけてきました。



↑空からヘリコプターも参加!

一斉放水の後は場所を移動し、呉服町札の辻でのはしご乗り

↑始めにちびっこ達によるはしご乗り
なかなか堂に入った演技でしたよ!

↑流石、消防団員による妙技は迫力があり、ハラハラドキドキさせられました!
Posted by よいっぱり at 21:39│Comments(5)
この記事へのコメント
今日は 天気も良くポカポカとして
出初式日和でしたね、
虹と子供さんの表情 バッチリですね
出初式日和でしたね、
虹と子供さんの表情 バッチリですね
Posted by 助っ人“恵” at 2010年01月10日 22:55
助っ人“恵” 様
ありがとうございます。
数分間のショーでしたが、
なかなか見応えがありましたよ!
“恵”さんは、今年は行かれなかったですか?
ありがとうございます。
数分間のショーでしたが、
なかなか見応えがありましたよ!
“恵”さんは、今年は行かれなかったですか?
Posted by よいっぱり
at 2010年01月11日 23:14

タンク車?の数がスゴイ!!
きっと圧巻でしょうね〜
出初め式って、いつも天気が良いですよね!?
行いがいいからかなあ。(笑)
観に行きませんけど、消防団員さん、お仕事応援してます♪
きっと圧巻でしょうね〜
出初め式って、いつも天気が良いですよね!?
行いがいいからかなあ。(笑)
観に行きませんけど、消防団員さん、お仕事応援してます♪
Posted by ゆいまーる
at 2010年01月13日 10:29

こーんなチビッコが出初め式?!
スゴイですね〜。
連なる消防車も圧巻です!
間近でこういった物を見られるなんて迫力あるでしょうね♪
スゴイですね〜。
連なる消防車も圧巻です!
間近でこういった物を見られるなんて迫力あるでしょうね♪
Posted by BEM at 2010年01月13日 12:23
ゆいまーる 様
消防車は写真では一列に見えますが、
2列で駐車しています。
静岡中の消防車が集合し、正に圧巻でしたよ!
放水はお堀の水をホースで汲み上げて放水していました。
消防団員さんには、ホント、感謝していますね♪
BEM 様
合図と共に一斉に放水が始まり、
あっという間に目の前に水飛沫のカーテン!
何にも見えない(笑)
撮影場所も考えないといけませんね!
消防車は写真では一列に見えますが、
2列で駐車しています。
静岡中の消防車が集合し、正に圧巻でしたよ!
放水はお堀の水をホースで汲み上げて放水していました。
消防団員さんには、ホント、感謝していますね♪
BEM 様
合図と共に一斉に放水が始まり、
あっという間に目の前に水飛沫のカーテン!
何にも見えない(笑)
撮影場所も考えないといけませんね!
Posted by よいっぱり at 2010年01月14日 13:45