2008年04月23日

芝桜

(秩父市羊山公園・芝桜の丘)

芝桜

芝桜

芝桜

昨日バスツアーicon18で秩父芝桜の丘・長瀞岩畳の観光に行って来ました。
このところ、雨や曇りの日が続き心配されたお天気でしたが、青空が広がり芝桜も見頃を迎え
まぶしく輝いてとても奇麗でした。

この「芝桜の丘」へは静岡市からはバスで約4時間半程度かかります。
広さは16、500平方メートルで40万株が植え付けられているそうです。

ところで皆さんは富士五湖の一つ、本栖湖にこの春芝桜の新名所が誕生するのをご存知でしたか?

「富士本栖湖リゾート」の『富士芝桜まつり』が4/25(金)~6/1(日)まで開催されるようです。
(開花状況により変動あり)
広さ2.4ha ・ 約70万株で首都圏最大級の芝桜だそうです。

ここならマイカーで気軽に行けそうです。icon17 icon01












Posted by よいっぱり at 12:59│Comments(4)
この記事へのコメント
25日の プロに学ぶ… 企画に出席されますか

芝桜の写真楽しみにしてます。

午後の部に出席しますが、 写真はイマイチで(^_^;)
皆さんの作品を楽しみに行きます。
Posted by 助っ人“恵” at 2008年04月23日 14:55
助っ人“恵” 様
 
25日は午前の部から一日出席します。

なかなか作品といえるような気に入った写真は撮れません。(T_T)

最初はマニュアルモードで撮っていたのですが(上から3枚目の写真)
オートで撮る方がずーっと自然な色できれいに撮れます。(上の2枚)
(私の腕では当然ですよね)

基礎の基礎がまだ分かっていないんです。
しっかり勉強して、少しでも良い写真がとれるように
なりたいものですが。。。。

当日を楽しみにして居ります。
Posted by よいっぱり at 2008年04月23日 16:20
芝桜きれいですね!

友人夫婦も朝5時出発で行ってきたそうで
写真を添付したメールを送ってもらいました。

「富士芝桜まつり」は、仲間と5月に行く予定です。

楽しみにしています!!
Posted by まころん at 2008年04月24日 23:20
まころん 様

今はインターネットで開花状況が毎日更新で見られますから
便利ですよね。
「富士芝桜まつり」、やっぱりまころんさんにはニュースの
届くのが早いですね!

私はネットで検索中に偶然見つけました。
満開を狙って行ってみたいと思っています。
Posted by よいっぱり at 2008年04月25日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芝桜
    コメント(4)