2008年02月23日
正しい姿勢と靴
私はもう長いこと足のスッポリ入り指先を圧迫しない楽な靴しか履いていません。
ちょっとドレッシーにオシャレして出掛けるときに合う靴が欲しくても、私の足に合う
靴が見つからないのです。
何足か買っても数時間履いていると足に痛みを感じます。
以前「まころんさん」が紹介して下さった靴屋さんを訪ねて、私に合う靴を探しに出掛けてきました。
お店は葵区御幸町ににある彼の有名な「Chanko Dining 若」のあるビルの1Fにありました。
店名は「フットフリーク 喜足庵」(キソクアン)と言います。
シューフィッターの靴店と言うことで直ぐに足のサイズと状態を診断してくれました。
私は毎日ウォーキングをしていて歩き方には多少自信を持っていたつもりでいましたが、
私の姿勢を観察されていた靴屋さんは、幾つかの悪い点を挙げられて、丁寧にアドバイスしてくれました。
折角運動していても、正しい姿勢で正しい歩き方、そして自分に合った靴でないと、
逆に体に痛みや歪みを生じると言うのです。
分かっていたつもりが出来ていなかったのです。
特に靴の履き方がゆるめに紐を結んでいましたが、間違いでした。
そして大股で歩くのも体重移動が上手く出来ないと足や腰に負担がかかると言うのです。
正しい姿勢で、正しい歩き方をし、自分に合う靴を履いて運動してこそ、運動の効果があるということを
思い知らされました。
価格はこれまで私の買ったことのない高価な靴だと思いましたが、健康の為です。
迷うことなく2足の靴を購入しました。
その一足が写真の「MBT」シューズでした。
面白い靴で直立していても自分でバランスをとっていなくてはなりません。
身体に『自然の不安定さ』をもたらし、動くたびに姿勢維持筋群を活性化させ、強化していくと書かれています。
そして痛みや歪みも履き続けることで治ってくると言います。
また無料で歩き方のトレーニングも指導して下さると言うことでした。
昨日は仏滅。今日は大安。
さあ、今日から正しい姿勢で正しく歩かなくっちゃぁね。

MBTに興味がある方はこちらを見てね
ちょっとドレッシーにオシャレして出掛けるときに合う靴が欲しくても、私の足に合う
靴が見つからないのです。
何足か買っても数時間履いていると足に痛みを感じます。
以前「まころんさん」が紹介して下さった靴屋さんを訪ねて、私に合う靴を探しに出掛けてきました。
お店は葵区御幸町ににある彼の有名な「Chanko Dining 若」のあるビルの1Fにありました。
店名は「フットフリーク 喜足庵」(キソクアン)と言います。
シューフィッターの靴店と言うことで直ぐに足のサイズと状態を診断してくれました。
私は毎日ウォーキングをしていて歩き方には多少自信を持っていたつもりでいましたが、
私の姿勢を観察されていた靴屋さんは、幾つかの悪い点を挙げられて、丁寧にアドバイスしてくれました。
折角運動していても、正しい姿勢で正しい歩き方、そして自分に合った靴でないと、
逆に体に痛みや歪みを生じると言うのです。
分かっていたつもりが出来ていなかったのです。
特に靴の履き方がゆるめに紐を結んでいましたが、間違いでした。
そして大股で歩くのも体重移動が上手く出来ないと足や腰に負担がかかると言うのです。
正しい姿勢で、正しい歩き方をし、自分に合う靴を履いて運動してこそ、運動の効果があるということを
思い知らされました。
価格はこれまで私の買ったことのない高価な靴だと思いましたが、健康の為です。
迷うことなく2足の靴を購入しました。
その一足が写真の「MBT」シューズでした。
面白い靴で直立していても自分でバランスをとっていなくてはなりません。
身体に『自然の不安定さ』をもたらし、動くたびに姿勢維持筋群を活性化させ、強化していくと書かれています。
そして痛みや歪みも履き続けることで治ってくると言います。
また無料で歩き方のトレーニングも指導して下さると言うことでした。
昨日は仏滅。今日は大安。
さあ、今日から正しい姿勢で正しく歩かなくっちゃぁね。

MBTに興味がある方はこちらを見てね
Posted by よいっぱり at
09:26
│Comments(0)