2008年11月27日

年賀状

そろそろ年賀状を作成しないといけません。

毎年のことながら確実に元旦に届くように余裕をもってやらないとと思いつつも、ついつい
期限ぎりぎりになったり遅れてしまい、大晦日に慌てて本局に届ける始末。

今年こそ25日までには投函したいものです。

今日は午後から年賀状作りです。

インターネットで牛の無料イラストをダウンロードしましたが、なかなか気に入ったものがありません。
結局今年も素材集の本を買い、パソコンソフトを使って編集し、オリジナルの年賀状に仕上げる
ことにしました。

最近我が家の年賀状は、私が作成し、夫が印刷係。

この時ばかりは夫も協力的です。
朝食の後片付け、そして昼食後もせっせと食器を洗ってくれています。

お陰様で仕事もはかどり、夕方までに5パターンの年賀状が完成しました。



後はちょっと手書きで近況を書き足すことにして。

ゆとりをもって作るって、こんなにも気持ちがいいんですね!
宿題がほぼ完了って感じかしら。

後は印刷係に任せることにしてっと。


さあ 印刷係さん、気に入ってくれる年賀状あるかしら?  


Posted by よいっぱり at 20:12Comments(2)

2008年11月27日

万華鏡

葵生涯学習センターの講座“マジック野の花万華鏡”作りに参加して来ました。
(講師は科学あそびミュウ)



幼い頃、みんな一度は覗いたことのある万華鏡。
スコープの向こうにある光と色の織りなす美しく不思議な鏡の世界に、誰もが感動し微笑んだことで
しょう。

万華鏡の中の永遠に続く幻想的な世界には、大人になった今でも、あの時のままの感動と魅力が
あります。

  続きを読む


Posted by よいっぱり at 07:30Comments(6)