2009年03月06日
共通の趣味
この歳(?)になって、やっと夫婦共通の趣味が出来ました。
夫はコンパクトカメラですが、動画撮影を良くしています。
めったに動画撮りはしていなかった私も面白くなり、二人で富士川楽座とその近くの里山にも
足を伸ばして、動画撮りの練習にも行って来ました。

カメラを回しながら、解説も一緒に録音したりすると、普段使っているカメラでも緊張したりして、
いつもとは違った新鮮さと刺激があります。
夫が、職場のイベントの様子を撮影してきた写真を、スライドショーにしてDVDにしたいと言うので、
私も手伝って作成しました。
静止画と動画を組み合わせ、画像と画像の継ぎ目に切換効果(トランジション効果)を加えたり、
撮影時の動画の生の音声を入れたり、別の音楽を取り込んだり、画像に文字を書き込んだりと、
センスも必要だしアイディアで個性のある作品にもなりそうです。
しかし二人とも、初めて使うソフトに四苦八苦、ああでもない、こうでもないといろいろやっている
うちに、やっと完成間近になった画面を全部消してしまったりして。

お陰で夫婦喧嘩になりかけちゃいましたが
まあそこは二人とも完成させたい思いがあって、
何とか収まりましたが。
ちょっと手伝うつもりが、どんどんのめり込んでしまい、時の経つも忘れる程にすっかり
はまってしまいました。
先日行った京都旅行もDVDにして、友達にも送ることにし、スライドショーに合った音楽を考えています。

テレビ画面で再生すると、映像がアップになり、迫力もあります。
夫も初めてにしてはなかなかの出来映えに、喜んで何枚か職場に持って行きました。
追加注文までもらったので、すっかり気をよくし、また写真撮影に励んでいます。
夫婦共通の趣味がどんどん膨らんで、更に楽しみが広がっていくと良いのですが・・・・・
DVDスライドショー作成には、フリーソフトもありますし、コンパクトカメラでも結構
楽しく遊べますね。
夫はコンパクトカメラですが、動画撮影を良くしています。
めったに動画撮りはしていなかった私も面白くなり、二人で富士川楽座とその近くの里山にも
足を伸ばして、動画撮りの練習にも行って来ました。

カメラを回しながら、解説も一緒に録音したりすると、普段使っているカメラでも緊張したりして、
いつもとは違った新鮮さと刺激があります。
夫が、職場のイベントの様子を撮影してきた写真を、スライドショーにしてDVDにしたいと言うので、
私も手伝って作成しました。
静止画と動画を組み合わせ、画像と画像の継ぎ目に切換効果(トランジション効果)を加えたり、
撮影時の動画の生の音声を入れたり、別の音楽を取り込んだり、画像に文字を書き込んだりと、
センスも必要だしアイディアで個性のある作品にもなりそうです。
しかし二人とも、初めて使うソフトに四苦八苦、ああでもない、こうでもないといろいろやっている
うちに、やっと完成間近になった画面を全部消してしまったりして。


お陰で夫婦喧嘩になりかけちゃいましたが

何とか収まりましたが。

ちょっと手伝うつもりが、どんどんのめり込んでしまい、時の経つも忘れる程にすっかり
はまってしまいました。
先日行った京都旅行もDVDにして、友達にも送ることにし、スライドショーに合った音楽を考えています。
テレビ画面で再生すると、映像がアップになり、迫力もあります。
夫も初めてにしてはなかなかの出来映えに、喜んで何枚か職場に持って行きました。
追加注文までもらったので、すっかり気をよくし、また写真撮影に励んでいます。
夫婦共通の趣味がどんどん膨らんで、更に楽しみが広がっていくと良いのですが・・・・・
DVDスライドショー作成には、フリーソフトもありますし、コンパクトカメラでも結構
楽しく遊べますね。

Posted by よいっぱり at
19:09
│Comments(2)