2010年01月28日
準備
近々長野県に写真撮影に出かける予定です。
天気予報では、ここのところずっと雪マークが続いています。


それで、雪道用に夫の防寒シューズを買いに行って来ました。
登山用のスッパッツもあると便利だと思い、一緒に2人分揃えることにしました。
スパッツは靴の中に雪や砂が入るのを防いだり、雨の日の泥除け、そして防寒にと
重宝するようです。
スポーツ店で探してみると、ありましたが何と値段の高いこと!
安いものでも3千円以上、高いものは5千円近くしていました!
めったに必要とするものでもないし、そうかといって雪が深く、靴の中に入っても
困ります。
仕方なく自分で作ることにしました。
そこで考えたのが、よいっぱり考案のスッパッツです。
早速モデルさんに履いてもらいました。(笑)


如何でしょうか?
とても、オシャレなスッパッツとは言えませんが、安さが自慢です。
もう少し詳しく知りたい方は
続きを読む
天気予報では、ここのところずっと雪マークが続いています。



それで、雪道用に夫の防寒シューズを買いに行って来ました。
登山用のスッパッツもあると便利だと思い、一緒に2人分揃えることにしました。
スパッツは靴の中に雪や砂が入るのを防いだり、雨の日の泥除け、そして防寒にと
重宝するようです。
スポーツ店で探してみると、ありましたが何と値段の高いこと!
安いものでも3千円以上、高いものは5千円近くしていました!

めったに必要とするものでもないし、そうかといって雪が深く、靴の中に入っても
困ります。
仕方なく自分で作ることにしました。
そこで考えたのが、よいっぱり考案のスッパッツです。
早速モデルさんに履いてもらいました。(笑)
如何でしょうか?
とても、オシャレなスッパッツとは言えませんが、安さが自慢です。

もう少し詳しく知りたい方は
続きを読む
Posted by よいっぱり at
23:55
│Comments(5)