2007年09月04日

良きパートナー

Sさんとウォーキングを始めて6年近くなります。
過去にも何回もやりましたが、こんなに続いているのは初めてのことです。

夫と一緒の時には喧嘩して止めになり、娘と歩いた時には時間が合わなくなり、本家の兄夫婦と歩いた時には何日か都合が悪く歩けなくなったのを切っ掛けに自然消滅、また一人の時も然り。

Sさんは一緒に歩き始めた頃、私の家から歩いて7~8分のところに、二世帯住宅を建て引っ越して来ました。
お互いの家から近いところに公園があるので、公園の周りと中をかれこれ一時間位歩いて来ます。
おしゃべりしながら歩いていると、一時間なんてあっという間に過ぎてしまいます。

歩くことは言うまでもないことですが、おしゃべりもまた、身体にとても良いことなんだと感じながら歩いています。
世間話をしたり、お互いの家庭のこと、旅行の相談、今度食事に行こうかとかテレビの話題、等々・・・

自分のことながら、女性って毎日一緒なのによくも話題が尽きないものだと感心します。

公園では四季の花々も楽しめます。また集まって来ている人を見ているのも話題の一つです。

たま~にコースを変えて歩いたりもします。それも、見るものが新鮮に思えて良いものです。

そうそう、今回のパートナーと続いている訳ですが、一番の理由は、平気でわがままが言える仲って言うとろですかねえ。
電話で「あと5分遅らせて」とか「今日は早めに出掛けない?」とか、直前に「ごめん!行けなくなっちゃった!」なんて言えちゃう間柄。

実はSさんって私の実の姉なんです。face02

お互いに夫よりは距離があり多少は気も使い、他人よりはずっと近い、そんな関係が長く続けてこられた理由でしょうね。

「元気でいたらおばあちゃんになっても続けられるね」って話しながら今日も歩いて来ました。

そして時々お互いに感謝の気持ちを話、近くに住めるようになったことを喜んでいます。

         
          (今、 百日紅【サルスベリ】 の花が見頃です)  


Posted by よいっぱり at 22:24Comments(4)