2007年12月03日
フラメンコ
昨晩グランシップで『スペイン舞踊発表会』があって観に行って来ました。
フラメンコってあのヒラヒラのドレスで靴を鳴らして踊るスペインの舞踊くらいに思っていました。
ちょっとインターネットで調べてみたら、スペイン南部のアンダルシア地方に伝わる芸能で、
本当のフラメンコは歌、ギターの演奏、踊り、の3つが揃って初めて成り立つ芸術です。
フラメンコ=踊りは誤解だとありました。
姪の招待で行ったのでしたが、さすが6年もやっているだけあって、表現豊かでしなやかに綺麗に踊っていました。
やはり素人が観ていても、上手に踊る人は一段と輝いて見えます。
顔の表情一つにしても、”キッ”と客席(正面)を向き、満面に笑みを浮かべ踊る様には惹き付けられます。


こちらも浮かれてちょっと踊ってみたくなるような、良い気分になって帰ってきました。
しばらくの間あの独特の歌声が耳を離れません。
フラメンコってあのヒラヒラのドレスで靴を鳴らして踊るスペインの舞踊くらいに思っていました。
ちょっとインターネットで調べてみたら、スペイン南部のアンダルシア地方に伝わる芸能で、
本当のフラメンコは歌、ギターの演奏、踊り、の3つが揃って初めて成り立つ芸術です。
フラメンコ=踊りは誤解だとありました。
姪の招待で行ったのでしたが、さすが6年もやっているだけあって、表現豊かでしなやかに綺麗に踊っていました。
やはり素人が観ていても、上手に踊る人は一段と輝いて見えます。
顔の表情一つにしても、”キッ”と客席(正面)を向き、満面に笑みを浮かべ踊る様には惹き付けられます。
こちらも浮かれてちょっと踊ってみたくなるような、良い気分になって帰ってきました。
しばらくの間あの独特の歌声が耳を離れません。
Posted by よいっぱり at
08:17
│Comments(6)