2007年12月23日

庭の赤い実

庭の植木鉢に水やりをしていたら、赤い実を付けたオモトが目に留まった。
葉の根元にぎっしりと真っ赤な実を付けている。

そう言えばこの時季、赤い実を付けた植物が幾つもあるなと思った。
毎年のことですが、特に肥料をやるのでも無く、また庭植えの植物は夏の暑い季節に水やりを
するくらいで、殆ど何にも管理していない。
そして実の付く季節になっても、それ程気にもしてやらない。
それでも毎年しっかり実を付けてくれる。


?の実はオレンジ色で、ちょうどホオズキの実に似ているが、もう何年も前に鉢植えを買ってきた記憶がある。
初めは白い実で、だんだんオレンジ色に変わってくる。
しかしコンクリートの脇に植えた覚えは全く無い。
最近毎年実がなるが、何という植物だったのかな?

    




  続きを読む


Posted by よいっぱり at 23:58Comments(2)