2008年05月28日

ほたて貝柱の炊き込みご飯

最近我が家でちょくちょく作る炊き込みご飯です。

生のほたて貝柱が今安く買えますね。

作り方も極めて簡単、

普段炊き込みご飯を作る要領で具がほたての貝柱になるだけです。

私のいいかげんレシピは

・先にほたて貝柱5~6個(お米3合に対し)に酒少々を振りかけておく。

・白出し醤油(適量)、醤油(少々)、塩(少々または無し)、酒(少々)を入れ味つけしたお水の分量は、
白米の時と同じにする。

・出し昆布を適当な大きさに切った物を一枚入れる。

・ほたて貝柱をお米の上にのせる。

・炊けたら昆布を取り出し、ほたて貝柱をおしゃもじの先で軽くほぐして細かくし、全体に混ぜる。

以上、簡単、美味しい炊き込みご飯の出来上がり~



是非一度お試し下さい。face02
  


Posted by よいっぱり at 22:29Comments(4)