2008年07月04日
血液型(ABO式)と遺伝について
今日は血液型のお話です。
何か私ごときが偉そうな不釣り合いなタイトルを付けましたが、
そんなに硬い話ではありません。
私は学生時代、生物の時間にABO式血液型の勉強をしました。
何か遊び感覚でゲームでもしている感じがして面白く、今でも良く覚えています。
両親の血液型が分かっている場合に、生まれてくる子供は何型になるでしょうか?
とか4人兄弟の子供がいます。
今度は子供達の血液型が分かっている場合に、その両親の血液型は何型でしょう?などです。
私は血液型を一つの表にして教えられました。
すごく分かりやすいと思っています。
しかし私の周りの知り合いに話してもこの表のことは学習したとか
知っているという人には出会っていません。
ABO式血液型には A型・B型・O型・AB型の4種類があります。
また A型には・・・・・・・・AA・AOの遺伝子型があります。
同じように B型には・・・・・・・BB・BOの遺伝子型があります。
O型には・・・・・・・OOの遺伝子型があります。
AB型には・・・・・・ABの遺伝子型があります。
(以上の6種類の遺伝子型があります)
この6種類の遺伝子型によって血液型が決まります。
両親の遺伝子型が分かっていれば生まれてくる子供の遺伝子型も分かります。
続きを読む
何か私ごときが偉そうな不釣り合いなタイトルを付けましたが、
そんなに硬い話ではありません。
私は学生時代、生物の時間にABO式血液型の勉強をしました。
何か遊び感覚でゲームでもしている感じがして面白く、今でも良く覚えています。
両親の血液型が分かっている場合に、生まれてくる子供は何型になるでしょうか?
とか4人兄弟の子供がいます。
今度は子供達の血液型が分かっている場合に、その両親の血液型は何型でしょう?などです。
私は血液型を一つの表にして教えられました。
すごく分かりやすいと思っています。
しかし私の周りの知り合いに話してもこの表のことは学習したとか
知っているという人には出会っていません。
ABO式血液型には A型・B型・O型・AB型の4種類があります。
また A型には・・・・・・・・AA・AOの遺伝子型があります。
同じように B型には・・・・・・・BB・BOの遺伝子型があります。
O型には・・・・・・・OOの遺伝子型があります。
AB型には・・・・・・ABの遺伝子型があります。
(以上の6種類の遺伝子型があります)
この6種類の遺伝子型によって血液型が決まります。
両親の遺伝子型が分かっていれば生まれてくる子供の遺伝子型も分かります。
続きを読む
Posted by よいっぱり at
13:51
│Comments(0)