2008年09月03日

テスト2

先程の記事投稿もやっぱり新着記事に載っていません!

今度は『ブログ環境設定』を確認してみました。

すると『公開設定』のところが『公開』でなく『非公開』になっていました!

非公開はブログ作成者のみ、ログインしている状態なら観覧可能となっています。

いつのまに非公開になってしまったのか、変更した覚えは全くありません!

でもこれで新着記事に載ってくれれば良いのですが・・・・・



どうでしょうかicon10icon10  


Posted by よいっぱり at 19:58Comments(6)

2008年09月03日

テスト

先日久し振りにブログを更新しました。

その時eーしずおかブログの新着記事画面に自分の記事の写真が載ったのか、また写真の下に
投稿時間とタイトルが載ったかの確認をしませんでした。

ただ自分のブログからは載ったことが確認されました。

そして今日、また更新しました。
しかし写真も投稿時間とタイトルのところにも私の記事は載りません!!!face08

写真が載らない失敗はよくありますが、今日は投稿時間のところも両方載っていません!

自分のブログから確認すると、投稿出来てはいるのですが。どうしてなのでしょうか???

最近タイトルバーのところも触り、操作ミスもしたからもしかしてそれが原因?

そういえば、タイトルバーを変更したころからなのか、ここ最近私のブログのアクセス数も
めっきり減ってしまいました。face06

長いこと更新していなかった時でも、もう少し多い数字だったのに~icon15

そこでタイトルバーをもう一度入れ直してみました。

そしてミスしたテンプレートは削除しました。

今度は上手く投稿できるでしょうか?



心配です。face07
  


Posted by よいっぱり at 16:57Comments(0)

2008年09月03日

団結

最近私の住んでいる町内や隣の町内、また近くの町内でも『高層マンション建設反対』のビラが
あちこちに貼られています。



今続々と高層マンション建設の話が持ち上がっていて、当然のこと近隣の住民としては日照、
電波障害、騒音、交通傷害、地下水等々の問題が心配されるところです。

しかし大手の建設業者を相手に直接困難を強いられる一部の住民が対決しても、法律上問題
のない建設では到底敵わないことです。
せいぜいほんの一部の要求を受け入れてもらう程度で諦めざるを得ないと言うのが現実ではない
でしょうか。

今年になって私の町内では町内で問題になっているマンション建設に対し、住環境を守るため、そして
直接影響を受けている住民の思いや願いを町内会として後押しすることになりました。

そして『マンション建設問題について協議する会』を立ちあげて事業主側と何回かの話し合いが
行われて来たようです。

その結果、昨日回覧が回ってきました。
『〇〇のマンション問題集結する』『『事業主の名前のビラは全て撤去して欲しい』旨の内容でした。

なんと当初の6階案が5階案になり、更に4階案に譲歩させたそうです。
その上こちらが全く期待していなかった幾つかの修正案を事業主側から大幅に提示され、加え
させることが出来た為、基本的に受け入れることにされたようでした。

住民団結パワーは凄い!お見事!!
そして役員の皆様、関係者の皆様お疲れ様でした。
本当に良かったですね。




  


Posted by よいっぱり at 15:36Comments(4)