2010年03月30日

さくら満開

昨日は写真クラブの仲間と、島田市の川根へ写真撮影に行って来ました。

川根路の桜はちょうど見頃を迎え、何処へ寄っても花見客で賑わっていました。

始めに家山の“牛代(うしんしろ)の水目桜”を撮りに行きました。

茶畑の真ん中に一本の巨木(市指定天然記念物)があり、満開でした。





家山では“かわね桜まつり”が4月4日まで開催されています。

街道沿いには大井川鐵道も通っていて、SLの通過する時間には多くのカメラマンが

集まって、シャッターチャンスを待っていました。



家山より大井川に架かる駿遠橋を渡り、15分くらい千頭方面に走ったところに、

駿河徳山駅があります。


(駅舎横の桜も満開)

徳山桃沢(川根高校すぐ近く)に桜並木(枝垂れ桜)があり、5~6咲きでしたが
とてもきれいでした。



こちらでも今度の日曜日(4月4日)にお祭りがあるそうです。

(徳山桃沢の桜も今日の桜開花情報では満開となっていました)

  


Posted by よいっぱり at 23:27Comments(4)