2010年02月12日

イワシを使って

新鮮なイワシが安かったので、多めに買ってつみれ団子を作りました。

フードプロセッサーを使ってミンチにしたつみれ団子の表面に片栗粉を薄くまぶし、

たっぷりのお湯で茹で上げトレーに並べ、あら熱を取ってから冷凍庫に入れます。



表面が凍ったところで、保存袋に移し冷凍庫で保存します。



鍋物やつみれ汁にと、小出しにして使え便利です。

つみれ団子は唐揚げにして、同様にストックして置くこともあります。

取り除いた中骨も小イワシのときには唐揚げにしますが、大きいイワシの時には捨てていました。

しかし時間を掛けてゆっくり揚げればと思い、160℃の油でコンガリと揚げてみました。



塩少々を振りかけて食べてみると、何となんと、たまらなく美味しい!!

骨が全く口に残りません。

ポリポリ食べられます。

カルシウムたっぷりのイワシの骨は捨てるべからずですね。
  


Posted by よいっぱり at 14:16Comments(4)