2009年04月08日
写真展
親戚のAさんとお仲間5人との写真展を観に行って来ました。

Aさんは退職の数年前から興味を持つようになり、かれこれ20年近く撮り続けているそうです。
ということは、もう80に手の届く年齢なのでしょうか?!
親戚といってもめったに会うこともなく、風の便りで様子を知るくらいでしたが、写真展のことを知り
昨年に続いて今年も連絡をもらいました。
彼の写真は全てフィルムを使っての撮影だそうです。
「デジタルはこっちが(頭を指して)なかなか覚えられないのでね」と言っていましたが、
若々しく元気で、とてもそんな歳には見えません。
一年中各地(海外にも)を飛び回って、趣味の写真を撮っているようです。
退職後に大病もしたそうで、もうひとつの趣味だった「盆栽だけやっていたら、とっくにまいっちゃった
と思うよ」と語っていましたが、彼にとってはそれが一番の、若さの秘訣なんでしょうね。
素人の私には、どの方の写真も、ただただ素晴らしく、少しでも見習えたらいいなと思いながら
観賞して来ました。
「知り合いがいたら誘ってね」と話して居りましたので、興味がありましたら是非観に行って上げて
下さい。
フォトグループ 「彩」
第2回写真展
4月14日(火)までAM.9:30~PM.6:30(最終日はPM3:00まで)
入場 無料
会場 駿府・フジクローム館(土曜日休館)


Aさんは退職の数年前から興味を持つようになり、かれこれ20年近く撮り続けているそうです。
ということは、もう80に手の届く年齢なのでしょうか?!
親戚といってもめったに会うこともなく、風の便りで様子を知るくらいでしたが、写真展のことを知り
昨年に続いて今年も連絡をもらいました。
彼の写真は全てフィルムを使っての撮影だそうです。
「デジタルはこっちが(頭を指して)なかなか覚えられないのでね」と言っていましたが、
若々しく元気で、とてもそんな歳には見えません。
一年中各地(海外にも)を飛び回って、趣味の写真を撮っているようです。
退職後に大病もしたそうで、もうひとつの趣味だった「盆栽だけやっていたら、とっくにまいっちゃった
と思うよ」と語っていましたが、彼にとってはそれが一番の、若さの秘訣なんでしょうね。
素人の私には、どの方の写真も、ただただ素晴らしく、少しでも見習えたらいいなと思いながら
観賞して来ました。
「知り合いがいたら誘ってね」と話して居りましたので、興味がありましたら是非観に行って上げて
下さい。
フォトグループ 「彩」
第2回写真展
4月14日(火)までAM.9:30~PM.6:30(最終日はPM3:00まで)
入場 無料
会場 駿府・フジクローム館(土曜日休館)

Posted by よいっぱり at
08:21
│Comments(0)