2007年07月04日
雑紙回収って知ってましたか?
静岡市の19年度の『家庭のごみの出し方・収集日程表』に
『雑紙(ざつがみ)重点回収にご協力ください』のページが
加わったのをご存じでしたか?
我が家では今年の初め、市から送られてきた手紙で知りました。
生ゴミ処理機器の買い換え時期の家庭を対象にしたチラシの案内と一緒に
書かれてあったのです。
早速その日から分別し始めましたが溜まること、溜まること!
しかし親戚や友達や知人に聞いても、まだ知らない人が多いです。
私の町内では古紙回収日に出す人はごく僅かです。
私は今、市に怒ってます!
「毎年配られる日程表を細かく見直す人なんか、いっこないよ!」って.....
「もったいないキャンペーンなんて言ってるけど、そんな悠長なこと言ってないで、
「地球温暖化で出来ることから始めよう」とか何とか、「もっとみんなが危機感をもって
協力してくれそうな文句を考えないと」って・・・・・
「雑紙重点回収実施中って言ってるけど、
たまには回収日に巡回して、
状況をみたことあるの?」って言いたいです。
「もっと行政が積極的に行動してくれなければ、変わりっこ無いよ」って・・・・・・
他県や他の市にしても、随分前から
分別の種類が細かく出されているところが多いようです。
初めは大変と思っていても、すぐに慣れるそうです。
自分に出来ることから始めないとって、今真剣に考え始めて実行しています。
その一つがみやげに選んだ鎌倉彫のお箸です。
割り箸の好きな家族に思い切って1500~600円もする
高~いマイ箸を買ってきましたよ。
『雑紙(ざつがみ)重点回収にご協力ください』のページが
加わったのをご存じでしたか?
我が家では今年の初め、市から送られてきた手紙で知りました。
生ゴミ処理機器の買い換え時期の家庭を対象にしたチラシの案内と一緒に
書かれてあったのです。

早速その日から分別し始めましたが溜まること、溜まること!
しかし親戚や友達や知人に聞いても、まだ知らない人が多いです。
私の町内では古紙回収日に出す人はごく僅かです。
私は今、市に怒ってます!

「毎年配られる日程表を細かく見直す人なんか、いっこないよ!」って.....
「もったいないキャンペーンなんて言ってるけど、そんな悠長なこと言ってないで、
「地球温暖化で出来ることから始めよう」とか何とか、「もっとみんなが危機感をもって
協力してくれそうな文句を考えないと」って・・・・・

「雑紙重点回収実施中って言ってるけど、
たまには回収日に巡回して、
状況をみたことあるの?」って言いたいです。
「もっと行政が積極的に行動してくれなければ、変わりっこ無いよ」って・・・・・・
他県や他の市にしても、随分前から
分別の種類が細かく出されているところが多いようです。
初めは大変と思っていても、すぐに慣れるそうです。
自分に出来ることから始めないとって、今真剣に考え始めて実行しています。
その一つがみやげに選んだ鎌倉彫のお箸です。
割り箸の好きな家族に思い切って1500~600円もする
高~いマイ箸を買ってきましたよ。

Posted by よいっぱり at
21:37
│Comments(14)