2007年08月16日

天然鮎

8月15日
お盆で実家にお線香を立てに行ってきました。
車で30分近く走った所にありますが、目の前には山があり、後には茶園が広がる田舎です。
夏に行った時にはいつも涼しくて、「うちの方より2~3度は低いんじゃあない!」と話してきます。
しかし今日は暑いこと、暑いこと!今までにこんなに暑い日があったっけ!と思うほど暑い!

両親も、もうずっと前に他界していて、お盆の雰囲気も昔とは随分変わりました。
昔を懐かしむのは、やっぱりそれだけ年を取った証拠ですかねえ?

帰りに兄嫁さんが「鮎食べる?」と聞くので「好きだよ~、たま~に買って食べるけどね」と返事をしたら「じゃあ良かった~!今朝釣ってきたのだってもらったんだけど、食べてくれる?」と言って、氷も入れた袋を用意してくれました。やはり実家の近くの親戚で、鮎釣りが大好きな従兄弟がいますが、時々持ってきてくれるらしく、珍しくも無くなっていたようです。
こちらとしては、良いタイミングで行った訳でラッキ~でした!天然物なんて、なかなか買ってまで食べられません。

夕食に塩焼きにでもしようと開けてみて、あまりの数にびっくりしました!!
気軽に天然物の鮎をもらったのでしたが、大小合わせて28尾もありました。face08

デジカメを持ってのお参りだったのに、今日は収穫なしか~と思って帰って来ましたが、意外なところでデジカメの出番がきました!

お店で食べたら相当するんだろうなと思いながら、大きいところを塩焼きにしてほおばりました。
さすが天然物の香りもして、美味しかった~!贅沢~!face10
残りはまた唐揚げか天ぷらにでもしようかと、冷凍にしました。

  


Posted by よいっぱり at 00:57Comments(6)