2008年12月23日
大掃除
結婚してからずっと私はこの時季に流れてくるクリスマスソングを
聞くのが好きではなかった。
もうすぐ来るお正月に向けて大掃除をしたり、障子の張り替え、カーテンの洗濯、
お正月の準備の買い物もしなくてはならない。
あの音楽を聞くと急かされているようで、あれもこれもやらなくてはいけないと思って憂うつになる。
数年前から考え方を変えた。
と言うより体が付いて行けなくなったからなのかも知れないが、
ずっとやってきた自分では完璧と思うほどのお掃除も洗濯も、だんだん好い加減になってきた!
よくしたもので、体力の減退と共に気力も衰えてくるとみえ、「まあこの位でいいかあ」と思うようになってきた。
「出来るだけをやれば良い」と考えるようにしたら、気分的にう~んと楽になった。
今はクリスマスソングも心地好く、ゆったりした気分で聴ける。
今日は夫にも手伝ってもらい、家中の窓拭きをした。
一枚のガラスを向かい合って拭くとどちら側の汚れかが良く分かって、仕事もはかどる。
道具は濡れぞうきんと小さくたたんだ新聞紙、これだけで結構キレイになる。

一通り終わって夫がぼそっとつぶやいた。
『大掃除 磨き残しは 妻の顔』
すかさず私も言い返す。
『今だけは 踊る夫と 楽をとる』
聞くのが好きではなかった。
もうすぐ来るお正月に向けて大掃除をしたり、障子の張り替え、カーテンの洗濯、
お正月の準備の買い物もしなくてはならない。
あの音楽を聞くと急かされているようで、あれもこれもやらなくてはいけないと思って憂うつになる。
数年前から考え方を変えた。
と言うより体が付いて行けなくなったからなのかも知れないが、
ずっとやってきた自分では完璧と思うほどのお掃除も洗濯も、だんだん好い加減になってきた!
よくしたもので、体力の減退と共に気力も衰えてくるとみえ、「まあこの位でいいかあ」と思うようになってきた。
「出来るだけをやれば良い」と考えるようにしたら、気分的にう~んと楽になった。
今はクリスマスソングも心地好く、ゆったりした気分で聴ける。
今日は夫にも手伝ってもらい、家中の窓拭きをした。
一枚のガラスを向かい合って拭くとどちら側の汚れかが良く分かって、仕事もはかどる。
道具は濡れぞうきんと小さくたたんだ新聞紙、これだけで結構キレイになる。

一通り終わって夫がぼそっとつぶやいた。
『大掃除 磨き残しは 妻の顔』
すかさず私も言い返す。
『今だけは 踊る夫と 楽をとる』
Posted by よいっぱり at
23:57
│Comments(5)